両神山
|
- 2011/04/29(Fri) -
|
2010年6月6日
コース:秩父~両神山荘~会所~弘法の井戸~清滝小屋~両神神社~剣ヶ峰往復 日本武尊がイザナギ、イザナミの二神を山頂に祀ったことから、両神山となったそうです。一晩お世話になった両神山荘の看板犬ポチとポンに見送られて、両神の地を後にしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
御巣鷹の尾根
|
- 2011/04/23(Sat) -
|
2010年6月5日
コース:上野村~御巣鷹駐車場~昇魂之碑往復 事故から四半世紀が過ぎたこの年ご縁があり御巣鷹へ登りお参りしてきました。中でも特に、子どもさんを亡くされた親御さんの無念さはいかばかりかと感じ入るものがありました。 御巣鷹に咲く花と流れる水をここにお供えし、亡くなられました方々のご冥福をお祈りいたします。 合掌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
甲武信岳
|
- 2011/04/11(Mon) -
|
2010年5月22日
コース:川上村~毛木平~ナメ滝~千曲川・信濃川水源地標~甲武信岳往復 日本一の山、富士山のてっぺんを前の年に訪ねたので、この年は 日本一の川、信濃川のてっぺんを訪ね、甲武信岳まで登りました。 水源は木の根元から湧き出していました。 コース近くに鹿が現れ、すぐに翻って森の中に消えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
榛名山掃部ヶ岳
|
- 2011/04/05(Tue) -
|
|
| メイン |
|